【Apex】apex badware detectedでクラッシュする原因

apex badware detected

早速本題ですが最近のApexアップデートによって一部PCにて

“apex badware detected"

というエラーが出るようになった方がおられるようです、これはおそらくチート検出による誤検知によるクラッシュだと思われます。

絶対の原因というわけではありませんが一部ソフトによって引き起こされるらしく、大抵はこのソフトによって起こっているようです。

daemon tools系

一部PCユーザーが使っている可能性があるソフトとしてdaemon toolsというソフトが高確率で原因のようです。

掲示板でもこのソフトが原因だという話が上がっており、知り合いもこのソフトが原因でクラッシュしていました。

完全なアンインストール及び再起動で解決しますが、誤検知だと思われるのでアンインストールをしたくない方は暫く待つほかないようです。

またあくまでこのソフトも原因の一つであるだけに過ぎず、他のソフトによる原因もありえることにご注意ください。

今回の場合はdaemon tools系の仮想ドライバが接続されていることで起きているようで、仮想系技術を使っているソフトは軒並み怪しいと思われます。(仮想技術は便利な技術な反面チートの温床ゆえ?