SwitchのCFWもうすぐ一般公開か?
ココ最近、どこのハック系サイトはSwitchの話題で持ちきりです。
自分は持ってないですが、情報をまとめておきます。
どのバージョン(現時点の最新FW)でもCFW可
今の所の最新FWにてCFWが可能になってます。
正確には今のSwitch機(初期機)がCFW可能の必須条件だと思います。
理由は今の機械部品そのものにセキュリティの弱点が存在するからです。
今後任天堂は、CFWができないSwitchを製造、販売すると思います。
CFWは有料?
実は、CFWをやるには部品の弱点(脆弱性)を利用するわけなのですが、
それにあたり物理的な処置をする必要があります。
今とあるチームが、CFWをやることができる機械(USB等)を開発してる模様
なんでも、Switchにつなげるだけで簡単にCFWを導入できるらしいです。
ソレを買わなくても、自分で処置(ピンでジョイコン接続部をショートする)できるなら
これを買う必要は、そこまで無いです。
吸出しは?(バックアップ起動)
できる模様。
実際さっき言ったとあるチームはバックアップ起動に成功してます。
と、こんな感じになっておりますね、いろいろすごそう。
まだCFWができるUSBなどは販売されておりません、そもそも
今後そのチーム以外が、USBを使った方法以外のハックを編み出すかもしれません
(主にブラウザ系ハックなど)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません