実はvita版マイクラにModは本当に入れられる
なおこの記事は改造ができる人向け
えー、はっきり言って今ネットに出回ってる「vita mod」など
調べて出るのはほとんど偽記事、または小ネタ&表現曖昧だったりします
では本当は出来ないの?と言われると出来ないわけじゃない。
する人が居ないだけ。
ではやり方はあるの?と言われればもちろんある。
vitaの改造がすきな人ならわかると思いますがHENkakuを使用します。
HENkakuを使ってマイクラにmodを使用
今はまだvita向けmodが存在しません。
ですが仮にあった場合はどうやって使うかを記述。
前提としてvitaにHENkaku導入済みが条件とします。
まず3.60ならPatchフォルダにマイクラのフォルダを
設定してmodとなるファイルを入れる
3.65ならRePatchのプラグインを入れてrepatchフォルダに
modのファイルを入れる、となります。
ワケガワカラナイヨ
改造とかムリーとか、HENkakuのやり方わからなーいと
すぐ諦める人には向きません。知識がないなら集めて、
どうしても無理なら知識ある友人に頼みましょう。
なおvita 3.65とありますが実際は3.60のvitaが必要になります。
どうしてもやりたい場合は3.60を買いましょう
まあ買ったところでまだvita向けのmodは無いので特に意味ありませんが…