【注意?】spigot鯖用PLを作る上で注意すること!!
初心者が作ったからわかるintellijの落とし穴!!
は?何このエラー()
って多分初めてインテリジェやる人ならなるであろうエラーまとめます。
なお知り合いと作っていますが、2人してこの部分に引っかかりこう思いましたね
インテリジェのjarビルド時がクソ仕様です()
更に著者自身まだまだ初心者なので記事自体内容間違ってる可能性も…
前提
- intellijにspigot作成用のPLがインストールされていること前提
- java SDKがインストールされていること前提
落とし穴 1
eclipseとフォルダ構造が違う!!
多分初心者の方はいろんな記事を参照しますが、記事がeclipse向けだと
そのまま記事通りにやるとほぼ矛盾が生じます、詰まるとこ「そんなの知らない()」
eclipseはsrc/パッケージ/classという感じになってますがインテリジェは
src/main/java/プロジェクト名/classという感じになってます(多分)
構造に気をつければeclipseの記事もインテリジェで機能するはずです
落とし穴 2
もうビルドの話になりますが、インテリジェはビルド時(spigot用に)
他の記事を参照すると、「メインクラスを指定」とありますが、
実際指定すると「もう指定されてるよ!!」
…( ゚Д゚)ハァ?
君頭大丈夫?()
となります、十中八九。
で、よく調べると…
「そこ選択しなくていいっすよ(笑)」
…( ゚Д゚)ハハァ?
もうワケガワカラナイヨ
何も選択せずOKボタン
これでビルド時の問題は解消します
初見殺しだろ!!ww
記事に間違った記述があった場合コメントしていただければ助かります!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません