discordをさらに便利にするソフト!!「BetterDiscord」
今更?とか言わないでくれ(;´∀`)
「betterDiscord」(以下BD)ってなんぞって人向けの記事です。
BDはdiscord非公式の補助ソフトです
サイトはこちら
discordにパッチを当てて、基本の機能に加え新しい機能が付与されます( ˘ω˘)スヤァ
オープンソースも公開されているので、一応安心ですね。
BDの主な機能紹介
- カスタムテーマ
- プラグイン
- custom css(CSSの知識があればレイアウトなどをいじれる)
- Twitchの絵文字を使用可能にする
- パブリックサーバーの検索
などですね、プラグインなどは特に便利なのでぜひ使いたい。
個人的に気に入っているプラグインは
- GoogleTranslateOption
チャット入力欄に変換ボタンが実装&英字チャットを右クリックでgoogle翻訳
- directDownload
ブラウザを使わず直接DL(すごく便利)
- QuickDeleteMessages
Delete+左クリックでクリックしたメッセージを瞬間除去
- MessageUtilities
メッセージダブルクリックで即編集、ピンワンクリック化など
の4つ。
Lineのスタンプを使えるようにするPLもありますが
discordのアプデによって今は使えそうにないです。
こんな感じでテーマやPLを当てるとガラッと変わります。
テーマによっては更に機能がつくのでいろんなテーマが試せますね。
背景画像の変更は別途の記事を参照してください。
2018年2/11追記
Lineのスタンプを使えるようにするBDの修正版、「Zero`s Fork」(以下ZF)があるようです
BDにZFのパッチを当てることによって絵文字等の修正が行われるようです
BDの設定は引き継がれますので何の支障もありません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません