PSvita 3.68でもHENkakuは可能だと判明

正確には3.67でも使える脆弱性が3.68でも有効で、ソレを踏み台にHENkakuを
有効にすることが可能だと言っています。
なので今のところH ...
【HENkaku】セーブデータマネージャー3.65版公開

3.65enso向けのセーブデータマネージャーが公開されました、
なお、アップデート内容は
v2.0.0 beta
・GUI(タッチ ...
PSVita FW3.68公開、HENkakuは?(6/17更新)

少し前に3.67の新しい脆弱性が見つかったと情報が上がってからまた少し
VITAに3.68のアップデートが公開されました
アップデートの情 ...
【HENkaku】PKGJがPSXのソフトに対応

ux0:pkgiのフォルダ内にあるconfig.txtにpsxのtsvの書かれたURLを追記することで
PSXのソフトをアドレナリンに追加することが出来ます。
なお、おさらいとし ...
【HENkaku】pkgj v0.10がリリースされた模様

アップデート内容は新TSVフォーマットへのアップデートに対応、だそうです。
実はvita版マイクラにModは本当に入れられる

えー、はっきり言って今ネットに出回ってる「vita mod」など
調べて出るのはほとんど偽記事、または小ネタ&表現曖昧だったりします
では本当は出来ないの?と言われると出 ...
【HENkaku】pkgi?pkgj?ナニソレオイシイノ

どっかの記事でも促されてますが特にpkgj等を知るなどもってのほか。
調べよう&インストールしようものなら鉄拳制裁されますね(多分)
仮に入れたとして ...
【注意】vita shell 1.83公開

例えるなら自分で自分を手術するような愚行です!!ブラックジャックではあるまいし。
なお今回の自分の環境は3.65 enso。
ですがそれ以外にも注意す ...