NoxPlayerのホームを変更する(恒久的)
さて久々の更新となります、今回はandoroidエミュレーターのNoxPlayerのホームを変更します
実は昔は単純に別のランチャーを入れて設定変えるだけで良かったのですが今は起動するたびに強制的にデフォルトのNoxLancherになってしまいます。
今回はそれを無効化することも含めて紹介。
なお使うandroidのバージョンは7です。
5でも問題ないはずです。
目的のランチャーをダウンロード
まずはストアで適当に使いたいランチャーをダウンロードしておきます。
今回は無料でも十分高機能で最高のランチャー
NOVA Lancherを使います。
正直普通のスマホでもコレを使ったほうが充実するレベルです、本当におすすめ。
ダウンロード、インストールが終わったら次へ。
Root化
Noxはデフォルトでrootをサポートしています。
設定からROOTをONにして再起動することでONになります。

次にこのソフトをストアで検索してインストールしてください。
noxlancherはrootでないと消すことができません。
root uninstallerで強制的に消します。
root uninstallerを起動するとこんな感じになります。

すべてのアプリタブにNox Lancherがあるので凍結してください。
このとき警告が出ますが問題ありません。
※別のランチャーがない状態で凍結すると操作不能になる可能性があります。
以上で再起動してもNox Lancherに戻ることはありません。

最終的にはこういう感じで落ち着きます。
Nox LancherはPlay storeアイコン無いので不便でしたがコレで安心です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません