【Android】OnePlus 9/9 proでのAhamo利用はVolteが必須だった件
Volte
先程ついにAhamoのSIMが届いたため、ついにOnePlus9をメイン機として使う日が来ました、が。
何故か開通処理してもつながらず、APN設定、通信事業者を適宣してもつながらない…
どうやらVolteがないと通話はおろか、通信も行えないという自体に・・・
てっきりVolteは通話の高レベル化だけだと思ってたが単純な話ではなかった様子。
(Androidかなりいじってるつもりだが通信方面は未熟だった)
というわけで早速Volteを有効化します。
Oxygen OSから変えるつもりはないため努力します、Color OSなら努力しなくてもかんたんにVolteを有効化できます。
やり方(ダイジェスト)
詳細な記事は他の方が出されているため自分のやり方をダイジェストにまとめました。
ただその記事とは少しやり方を変えてるため、その部分は補足します。
元記事
- 元記事通りドライバ各種とソフトをインストール
- 記事通りに進め、PDCに認識されればそのまま進める。
認識されない場合Windows Updateの「オプション更新プログラム」にAndroid関連のドライバが更新できるはずなので更新後、再度adb reboot ftmから始める。 - 元記事の手順が完了したらこちらのアプリをスマホにインストール
https://www.apkmirror.com/apk/oneplus-ltd/onepluslogkit/onepluslogkit-1-0-release/onepluslogkit-1-0-2-android-apk-download/ - スマホの電話番号に *#800# と入力し、Function Switch→VoLTE switchのONにする。
- 次は *#801#と入力しFull-port switchをON
- 最後にVolteのスイッチをONにして完了

もしかしたら5番は不要説あり。
Root化していると
こちらの方のモジュールでOneplusを更新してもVolteを維持できるようです。
まだOneplus9に更新降ってきてないので未確認。
(ブートローダーをアンロックしてるから差分アップデートができないからフルアップデート降ってくるまで更新不可民)
※2021/09/14追記
Oneplus9アップデート後もこのモジュールのおかげかVolte維持されています、ahamoも普通に使えておりますです。